車がガソリン臭い時 その匂いは車内か車外か 原因と対処方法

車がガソリン臭い

*当サイトにはプロモーションが含まれています

 

車のエンジンをかけるとガソリン臭い。

車を駐車しておくとガソリン臭い。

などといった場合には、その臭いが車内で臭いのか、車外で臭いのかによって原因が違ってきます。

 

ガソリン臭い

 

車がガソリン臭い時には早急に原因を突き止めて修理しないと、大変なことになってしまいます。

車がガソリン臭いということは、ガソリンがどこかで漏れているということです。

ガソリンが漏れていると、エンジンやマフラーの熱で引火して車両火災を起こしてしまいます。

爆発の恐れもあるので非常に危険です。

臭いというものは人によって感じ方がさまざまですが、少しでもガソリン臭いと感じたら気のせいで済ませないで、早急に自動車整備工場などで点検してもらうことをおすすめします。

 

車両火災

 

この記事では、車がガソリン臭い時にユーザーがとるべき対処方法と、その原因がどこからくるのかを解説していきます。

 



ガソリンの臭いが車内で強く感じる場合

 

室内が臭い

 

車の車内がガソリン臭い時には、エンジンルームの中のどこかでガソリンが漏れている可能性が高いです。

車が走行中には、当然前から走行風が車内に向かって流れるので、車内の空気導入口から臭いが侵入します。

そのような場合にはエアコン吹き出し口を車内循環にして、外からの風を遮断することで、いくらか臭いが和らぎます。

このように、車内循環と外気導入の切り替えを行なってみて臭いに変化があれば、エンジンルーム内からのガソリン漏れの可能性が高い、と言えます。

但し、ガソリンの臭いがすでに車内に染み込んでしまっている場合には、そのような点検をしても変化は感じられなくなってしまうので、早めに気がつくことが大切です。

 

エンジンルーム

 

エンジンルーム内のガソリンの漏れで考えられる箇所としては

・燃料パイプの腐食、損傷が原因での燃料漏れ

・燃料パイプの繋ぎ目からの燃料漏れ

・フューエルインジェクターからの燃料漏れ

・チャコールキャニスターからの燃料蒸発ガスの漏れ

などが考えられます。

これらの場合には、エンジンをかけることによって燃料の圧力が上がってガソリンが漏れやすくなるので、エンジンが停止している時にはそれほど勢いよくは漏れません。

ただし、昔のキャブレター車の場合にはキャブレターのガスケットなどからの漏れもあるので、エンジンをかけなくても漏れてくる時があります。

点検方法としては、エンジンをかけた状態でガソリンの漏れている箇所を目視で確認するしかありません。

この場合には、ガソリンが漏れ出したらすぐにエンジンを切ることが必要なので、最低でも二人ががりの作業が必要で、間違っても一人で点検することはNGです。

もし、エンジンをかけて燃料が漏れ出した時に、エンジンを切るのが少しでも遅かった場合、ガソリンがエンジンの熱で引火してしまう可能性があるからです。

ガソリン漏れの点検は、エンジンが冷えた状態で行なうのが鉄則です。

また、チャコールキャニスターから臭いがする時もあります。

チャコールキャニスターとは、燃料タンク内で発生した有害なガスをチャコールキャニスター内で蓄え、再びエンジンの燃焼室に送り込んでガソリンと一緒に燃焼させるという、燃料蒸発ガス排出抑制装置です。

直接ガソリンが液体のまま通っている訳ではないので、ガソリンが液体のまま漏れることは無いです。

チャコールキャニスターが詰まっているとか、取り付け部のホースが傷んでいるとかなった場合にはガスが漏れることもあるので、ガソリン臭く感じます。

 

ガソリンの臭いが車外で強く感じる場合

 

ガソリンの匂いが車内よりも車外で強く感じる場合には、燃料タンクからの漏れが考えられます。

まずは、ガソリン入り口のキャップがきちんと締まっているかどうかを確認です。

ガソリンタンクキャップがしっかり締まっていないと、満タン時にガソリンが漏れてしまう可能性もあります。

ガソリンを入れる時にうっかりこぼしてしまった場合には、少しの間ガソリン臭いですが、ガソリンは揮発性が強いので、長い時間続くことは考えられません。

 

ガソリン臭い

 

車外でガソリン臭い原因としては、燃料タンク本体、燃料パイプ、燃料パイプの繋ぎ目などが原因と考えられます。

また、燃料を満タンにした時にガソリン臭い

という時には、燃料タンクのガソリンゲージのガスケットやフューエルポンプのパッキンからの燃料漏れの可能性もあります。

燃料タンクのガソリンゲージは、タンクの上からタンクの中に差し込まされているので、そこのパッキンが古くなってひび割れてしまったりしていると、そこの部分から燃料が漏れてしまいます。

また、燃料ポンプも近年ではインタンク式という、タンクの中にフューエルポンプが入っている形の物が多く、挿入部分のパッキンからガソリンが漏れることもあります。

ガソリンが満タンの時にはガソリン臭いが、ガソリンが少しの時には臭くない、などといった時にはガソリンゲージのパッキンやフューエルポンプのパッキンが怪しいとみていいでしょう。

点検方法は簡単で、ガソリンを満タンにした状態で車を左右に揺すった時に燃料が下に漏れてくれば、その部分のパッキンが不良だと考えられます。

燃料タンク本体はかなり頑丈に作られているので、よっぽど何十年も古い車か、もしくはどこかにぶつけて損傷でもしない限り、燃料が漏れる可能性は低いです。

 

車がガソリン臭い時の対処方法

 

自動車整備士に依頼

 

車がガソリン臭い時には、迷わず自動車整備工場に連絡してください。

ガソリンは揮発性が強いので、少しの漏れでも引火の可能性が高いです。

プロの自動車整備士でもガソリンが臭い時の対応は簡単ではありません。

ガソリンがドボドボと漏れているような時には簡単に原因がわかりますが、少しづつしか漏れていない時には、原因箇所の特定はかなり大変です。

できれば、車を走らせないで業者に引き取りにきてもらったほうが安全です。

危険な作業はすべてプロに任せましょう。

 

車検時には気づかないガソリンパイプの腐食

 

車検をする車

 

車が車検の時には燃料の漏れは必ずチェックする項目なのですが、どうしてもチェックできない箇所があります。

それは、燃料タンクの真上です。

近年の車は、ガソリンタンクが後部座席の下側あたりに設置されている車が多いです。

なので、ガソリンタンクは下からしか覗けません。

ガソリンタンクの上部には燃料ポンプに繋がっている燃料パイプがあります。

エンジンルーム内の燃料パイプは目視で確認できるのですが、ガソリンタンクの上部に繋がっている燃料パイプは、ガソリンタンクの裏側になる為に目視で確認することができないです。

そこの部分を確認する為には、ガソリンタンクを降ろさなければなりません。

ですから、車検の時には点検して異常を確認するのは不可能です。

 

ガソリンの臭いを消す方法

 

ガソリン漏れを修理しても車内に臭いは残ってしまいます。

シートやフロアカーペットなどに染み込んでしまった臭いは簡単には落ちません。

ガソリンの臭いを落とす方法としては、消臭剤や消臭スプレーを使うのも有効ですが、まずは天気の良い日中に全ての窓を全開にしてしばらく放置しておきましょう。

また、室内はきれいに掃除機をかけてゴミ、埃や砂などを取り除いて、フロアマットなど洗える物はきちんと洗って乾かしましょう。

生乾きのまま室内に入れてしまうと、ガソリン臭いのは解消したとしても、カビ臭い原因となってしまいます。

また、エアコンフィルターにも臭いが染み込んでいる可能性が高いので、エアコンフィルタ-の交換も忘れてはいけません。

せっかく室内を清掃して臭いを消したのに、エアコンフィルターから臭いが室内に入ってしまっては大変です。

それらのことを全部終了してから消臭スプレーを吹きかけておけば、大抵の場合は臭いが解消します。

それでもダメな時にはクリーニングのプロにお任せしましょう。

 

ガソリン漏れは修理が不可能な場合もある

 

実際にあったことですが、車検を受けて2ヶ月ほど経過してから、車がガソリン臭い、ということで入庫しました。

ガソリンの臭いは車の後ろのほうからしてたので、リフトで上げて点検したところ、燃料タンクの上のほうからガソリンが漏れていました。

その時、ガソリンは満タンではなかったので燃料ポンプのパッキンではないな、と思いタンクを降ろしてみたところ、そこに繋がっている燃料パイプが腐食していて、そこから燃料が漏れていました。

その車は雪の多い地方にたびたび行っていたということで、凍結防止剤のせいであちこち錆びが多かったのですが、まさか、燃料パイプまで穴が開くほど腐食しているとは思いませんでした。

それで、燃料パイプを交換すれば問題ないな、と思っていたのですが、なんと、燃料パイプの部品が無い、ということに。

メーカーに問い合わせたところ、この車の燃料パイプはもう生産していない、ということでした。

そんなに極端に古い車ではないのですが、部品が無い。

燃料パイプという物はそもそも消耗品ではないし、定期交換部品でもない。

だから、事故などで損傷しない限り部品も出ることもない。

そのような理由で作っていないのでしょうが、部品が無いということは予想もしませんでした。

当然、社外品などもあるはずもなく、どうしても直したい場合には作るしかありません。

しかし、作るというとどこかの工場に制作をお願いしなければならず、高額な費用がかかってしまいます。

そのような理由で結局は車を乗り換えることになってしまいました。

雪国での使用が多い車は、このように凍結防止剤で車が錆びてしまうことが多いので、車検を受けても、いくらも経たないうちに車が乗れなくなってしまう可能性もあります。

車検を受けた後にこのようなトラブルがあると、まるっきり車検代が無駄になってしまいます。

なので、車検を受ける前に車を乗り換えることも視野に入れておくべきでしょう。

それで、乗り替えるとなった時にその車をどうするかですが、修理が不可能とか修理代が高額になってしまうような車は、下取りに出しても0円です。それどころか車を処分する為の廃車費用がかかってしまいます。

でも、いくらかでも買い替えの足しにしたい、と思っているのでしたら下取りに出すよりも買い取り専門の業者で買い取ってもらったほうが断然お得です。

カーネクストは動かない車、廃車にするような車でも0円以上で買い取ってくれます。



コメント