この記事では、車一括査定のメリットとデメリットを解説しています。
車の買い替えや廃車などで車を処分する時に、ディーラーに下取りに出すか買い取り専門業者で買い取ってもらうかで迷う人は多いと思います。
もし、別に値段は気にしないので、できるだけ簡単に手間がかからない方法で処分したい、とお思いの人は下取りに出すのが一番です。
車の下取りでしたら、業者のほうでただ車を引き取っていくなので、なんら面倒はありません。
しかし、下取りの価格は業者の一方的な値段なので、安く叩かれることが多いです。
反対に、少しでも高く車を売りたい、とお思いの人は車買い取り専門の業者で買い取ってもらったほうがはるかにお得です。
お金がありあまっていて別に金額なんてどうでもよい、なんて人は前者のほうでしょうが、一般の庶民の感覚としては、ほとんどが後者のほうでしょう。
車買い取り専門業者とは
ひと昔前までは、車を買い替える時にはそれまで乗っていた車を下取りに出すのが一般的でした。
しかし、現在では車買い取り専門の業者で車を買い取ってもらう人が増えてきました。
若い人ほどその傾向は強く、ひと昔前の考えの人はそのような業者が存在することさえ知らないこともあります。
では、いったい車買い取り専門業者とはどのようなものなのでしょうか。
基本的にディーラーは新車を売ることが目的なので、車の下取りはそれほど重要視していません。
なので、ディーラーの提示額に同意できない場合には無理をして下取り価格を上げることもしません。
ディーラーは、あくまでも新車の販売で利益を得ることを重視しています。
それに比べると、車買い取り専門業者は車を買い取ってそれを中古車として売ることで利益を得ているので、目的が違います。
ですから、中古車で売れる車はなんとしても欲しいので、買い取り価格も高額な査定額を期待できます。
ディーラーに下取りを出すメリットとデメリット
ディーラーに下取りを出すメリットはなんといっても手間がかからないことです。
新車の購入とセットになるので、手続きはすべてディーラーのほうで行なってくれるので面倒なことは一切ありません。
また、大手メーカーのディーラーということで、安心感もあります。
デメリットはと言えば、下取り査定額がディーラーのいいなりになってしまうことが多く、高額な査定額は期待できません。
高額な査定額を期待するならば、車買い取り専門店のほうが断然おすすめです。
車買い取り専門店を捜すなら、一度で数社に申し込める一括査定が便利です。
車一括査定のメリット
査定の申し込みが簡単
車買い取り一括査定のメリットは、ネットで簡単に車買い取り業者に査定依頼を申し込めることです。
それも何回もする必要はなく、一度申し込めばいいだけです。
スマホやパソコンで簡単に申し込めるので、いちいち電話したり、車を店舗に持ち込んだりする手間がいりません。
話しをするのが苦手な人や、人と対面するのが嫌な人には打って付けです。
1回の申し込みで複数の車買い取り業者に査定を依頼できる
複数の車買い取り業者に査定依頼をする時は、自分で買い取り業者を1件1件回るか、電話を1件1件して自宅に来てもらうか、という方法になりますが、一括査定の場合には1回の申し込みで複数の買い取り業者に申し込むことができます。
車買い取り一括査定の最大のメリットは、複数の買い取り業者で買い取り価格を競わせて、一番買い取り価格の高い業者に車を売ることで、少しでも高く買い取ってもらうことにあります。
買い取り業者が1社だけの場合には、はたしてその買い取り価格が適正なのか、高いのか安いのか、というのはユーザーはわかりません。
相手の口ぐるまに乗せられて、都合のいい価格で買われてしまうのがおちです。
その点、一括査定でしたらライバルがいるので買い取り価格も都合のいいわけにはいきません。
ギリギリの高額を提示してくれる可能性が高いので、高額な査定額を期待できます。
査定をするのは車買い取り専門のプロ
車買い取り一括査定の場合には、当然ライバルがいることが初めから解っているので、査定員もそれなりに経験の積んだその道のプロです。
プロ同士が価格を競い合うので、おのずと査定額も上がっていきます。
私の場合の話しですが、私は昔、ディーラーで自動車整備の仕事をしていましたが、一時期研修という名目で営業の仕事もしていました。
たった半年の期間でしたが、新車を販売するということは当然のごとく下取りの車もあることが多いので、下取りにする車を査定しなければなりません。
でも、査定の勉強なんかはしたことがなく、そのような講習もなかったので、査定の本(通称、赤本と呼ばれている物)を見ながらの査定でした。
当然、車の細かいところなんか見るわけもなく、ただその本の通りに金額を決めていました。
ですから、査定額も最低限の価格しか出せませんでしたが、お客様のほうもそれが普通だと思っていたので、何も問題無く商談は成立していました。
ディーラーの査定は基本的に営業マンが行なっているので、はっきり言って素人です。
そのような人に高額な査定は望めないでしょう。
注:(これは、私の昔の経験なので、今では査定専門の人がいるところもあるかも知れないので参考程度に思ってください)
お店によって得意とする分野がある
車買い取り専門店の場合には、そのお店によって得意とする分野があることが多いです。
ミニバンを多く取り扱っているお店、スポーツカーを多く取り扱っているお店、などその店の個性があります。
自分の車を査定してもらう時には、それらの得意とするお店のほうが高額の査定額を期待できます。
そういったお店も一括査定なら捜しやすいです。
自分でそのようなお店を捜すとなると、1件1件足を運んで見て回らなければならないので、大変な労力を必要とします。
古い車でも高額で買い取りしてくれる可能性がある
ディーラーで古い車や走行距離の多い車などを下取りに出すと、この車は古いので値がつかない、とか、走行距離が多いので査定額はゼロです。
なんてことも言われます。
実際にディーラーでは、中古車として売れないような車は査定額がゼロの場合がほとんどです。
そのような車はかえって車の処分代がかかってしまうので、サービスで引き取ってもらう形です。
仮に自分で車を処分するとなると、解体業者に出したとして1万円~2万円の解体費用がかかります。
ところが一括査定などでは、廃車にするような古い車でも値段が付く場合があります。
車買い取り専門業者の中には、古い車や動かない車でも高額で引き取ってくれる業者があるので、そのような業者に査定してもらえば、いくらかでも次の車の資金にあてることができます。
車を下取りに出すかどうかで悩んでいたら、まずは一度一括査定を試してみるのもいいかも知れません。
一括査定のデメリット
申し込み後すぐに数社から電話がかかってくる
車買い取り一括査定のメリットは一度に数社に査定を申し込めることですが、逆にそのことがデメリットと捉えられることもあります。
車買い取り一括査定をネットで申し込むと、すぐに複数の業者から電話がかかってきます。
車の買い取りでは、早くお客様とセッティングしたほうが有利なので各社ともしのぎを削って一番をねらってきます。
なので、申し込みをしたとたん電話が次々とかかってくるので、申し込みは時間に余裕がある時にしたほうがいいでしょう。
売却日はできるだけ早くと急がされる
車の査定額は査定をした日の状態なので、日数をおくと車の状態も変わってしまう可能性があります。
車買い取り専門業者では、できればその日のうちにでも契約をして車を運んでしまいたいので、ユーザーの都合のいい日というのは難しくなってきます。
次の車の納車日が決まっているのなら、その日に合わせたタイミングで査定をしてもらったほうがいいでしょう。
車を売却した後の代車は無い
ディーラーなどで車を下取りに出した場合は、次の車を納車の時に引き取っていくか、車検が切れてしまった場合などは納車までの期間に代車を無料で貸してくれるのが普通です。
ところが、車買い取り専門店では次の車を買ったわけでは無いので、当然のごとく代車はありません。
そのことをよく考えて納車の日と引き取りの日を調整する必要があります。
まとめ
車一括査定でのメリットとデメリットをまとめると
メリット
・査定の申し込みが簡単
・1回の申し込みで複数の車買い取り業者に査定を依頼できる
・査定をするのは車買い取り専門のプロ
・お店によって得意とする分野がある
・古い車でも高額で買い取ってくれる可能性がある
デメリット
・申し込み後すぐに複数の業者から電話がかかってくる
・売却日はできるだけ早くと急がされる
・車を売却した後の代車は無い
このような感じになります。
車一括査定は、ネットで簡単に複数の車買い取り専門店に査定を依頼できるので、大変便利なサービスですが、複数の業者から電話がすぐにかかってくるので、その電話対応が嫌になる時もあります。
それでも、少しでも買い取り価格を上げたいのだったら、これ以上のサービスは無いでしょう。
車一括査定のメリットとデメリットをよく理解したうえで、うまくこのサービスを利用してください。
コメント