不正改造車などの車検に通らない車の整備はどうする?

車高が低い車

*当サイトにはプロモーションが含まれています

 

不正改造車などの車検に通らない車は整備を断られることがあります。

それは車検でなくて、オイル交換などの簡単な整備でも同じです。

ドライバーとしては、オイル交換もしてくれないなんてどうすればいいの?

となってしまいますが、整備工場としてはしてあげたくてもできない事情があるのです。



自動車整備工場が不正改造車の整備をできない理由とは

 

自動車整備工場は国の認証を受けて自動車の整備をしています。

認証を受けた整備業者は、不正改造車の整備をしてはいけないことになっています。

それに違反をしてしまうと、厳しい罰則が与えられて最悪の場合には営業停止や認証の取り消しなどが課せられてしまいます。

それは、認証工場だろうと指定工場だろうと同じです。

そのために、車検に通らないような車は、たとえオイル交換などといった簡単な整備でも断る必要があるのです。

 

不正改造車の車検はどうする

 

不正改造車の車検は、不正に改造された部分を保安基準に合格するようにすることが絶対条件です。

たとえば、車高が低くて基準の高さに満たない場合は、車高調整機構のあるサスペンションだったら基準の高さまで上げてやるとかします。

また、部品を交換しないと保安基準をクリアできないような場合には、部品の交換が必要になります。

その時に以前に外したノーマルの部品があれば、それを持ち込んで交換してもらってもいいでしょう。

いずれにしても交換工賃などで余分な出費がかかることは避けられません。

また、部品を交換しなくても構造変更などで対応できるようであれば、構造変更をして車検を通すことも可能です。

しかし、構造変更となれば指定工場であっても車を陸運支局に持ち込んで検査を受けなければなりません。

構造変更は、書類の作成や手続きなどでいろいろと手間がかかります。

車を陸運支局に持ち込んで検査する手間と書類作成や手続きなどの手間にかかった時間は、当然車のユーザーに請求されます。

車検代の他にそのような余分な出費がかかるので、不正改造車の車検はお金がかかります。

自分で不正改造をしなくても、たまたま中古で買った車が不正改造車だった、なんてこともあります。

車を中古で購入する時にはそのようなことも考えて購入しなければなりません。

 

改造しても不正改造にならない箇所もある

 

車の改造はすべてがダメだというわけではありません。

改造しても車検に問題なく通る箇所もあります。

 

ショックアブソーバーやコイルスプリング

ショックアブソーバーやコイルスプリングは、交換しても車の車高が基準を満たしていれば車検は通ります。

ただし、コイルスプリングが車のタイヤが地上に接地していない状態で、ガタガタ動いてしまうようであれば車検は通りません。

 

タイヤ・ホイール

タイヤはノーマルのサイズでなくてもスピードメーターの表示が保安基準を満たしている、且つ回転部分がフェンダーからのはみ出し量が10ミリ未満であれば車検は通ります

それと貨物車にいたってはタイヤの耐荷重性能を満たしていれば大丈夫です。

関連記事>>>軽トラなどの貨物車に乗用車用のタイヤ を履くと車検が通らない理由

 

マフラー

車検対応のマフラーであって、最低地上高をクリアして、近接排気騒音が規定値以下だったら大丈夫です。

関連記事>>>車検のときにマフラーが通るか通らないかの判断は?

 

運転席回り

ステアリング

 

ステアリング

ステアリングは以前には、小径ステアリング(350ミリ以下)の場合には車検は通らなかったのですが、規制緩和により350ミリ以下でも車検に通るようになりました。

ただし、ホーンマークがなかったり、スピードメーターを見るときに邪魔になるようであれば車検は通りません。

ちなみにエアバックは取り外しても車検には通りますが、ただ取り外しただけではエアバックの警告灯が点灯してしまいます。

エアバックの警告灯が点灯していると車検は通らないので、なんらかの対策をしなければなりません。

ですから、ステアリングを社外品のエアバック無しに交換する場合には、整備工場に依頼するのが望ましいでしょう。

そして、エアバックを取り外してしまったことで事故を起こしてしまったときに、任意保険の契約内容によっては保険金額が支払われなくなってしまう場合もあります。

エアバックを取り外す場合には、保険内容をよく確認する必要があります。

 

コーションラベル

以外と見落としがちなのがサンバイザーの裏側に貼られているコーションラベルです。

サンバイザー自体は無くても車検は通ります。

しかし、そのサンバイザーの裏側には触媒の説明やエアバックの説明が記されているコーションラベルが貼られています。

そのコーションラベルが無いと車検には通らないので注意しましょう。

 

以上代表的なものを上げてみましたが、これ以外にもたくさんのものがあるので、自分の車にいろいろなカスタムを施している場合には、車検の際に信頼できる整備工場に相談したほうがいいでしょう。

信頼できる整備工場が見当たらない場合には、楽天車検などを検討してみるのもいい方法です。

楽天車検は楽天会員ならばポイントも溜まるのでお得です。

きちんとユーザーに整備内容を説明してから車検をおこなうので、車検費用も無駄な出費をしないですみます。

参照>>>【楽天車検】

 

コメント