ドライブシャフトブーツ交換におすすめのブーツバンドツール 使い方は

*当サイトにはプロモーションが含まれています

 

ドライブシャフトブーツバンドを交換する時に便利なおすすめの工具 ブーツバンドツールを紹介したいと思います。

 

私は長年自動車整備をやっていて、どうしても苦手な作業がありました。

 

それはドライブシャフトのブーツ交換です。

 

それで、何が苦手なのかというとブーツバンドを締め付ける作業がどうしても嫌でした。

 

ブーツバンドをプライヤーで引っ張りながらかしめるという作業が、なかなかうまくいかず、いつも時間がかかっていました。

 

でも、この工具を手に入れてからはその作業も苦にならなくなりました。

 

その工具は

 

ブーツバンドツール又はブーツバンドカッターと呼ばれている工具です。

 

このブーツバンドツールは締め込むタイプのブーツバンドに対応したツールです。

 

使い方は簡単で、ドライブシャフトのブーツバンドをこのブーツバンドツールの先端から入れて、締め付けようのハンドルを回していってブーツバンドを絞っていきます。

 

きつく絞れたら、ブーツバンドを裏返すようにブーツバンドツールを押しつけます。

 

その後は、ブーツバンドを切断用のレバーを回して切断します。

 

その後は、バンドをかしめてバンドが緩まないようにして終了です。

 

言葉で言うと解りづらいのですが、上の画像をクリックすると説明分に飛ぶことができるので、そちらを参考にしてくれたらと思います。

 

ブーツバンドツールが無い時には、ブーツバンドをマイナスドライバーなどで抑えておいて、プライヤーなどでブーツバンドをおもいっきり引っ張って、その状態を維持したままバンドを裏返してかしめます。

 

この時、ブーツバンドを引っ張る力を少しでも緩めてしまうとバンドが緩くなってしまいます。

 

結構、力のいる作業で大変なんですよね。

 

ドライブシャフトが車両から外れている状態ならいいのですが、ドライブシャフトが車両についたままの状態だと力が入れづらくてなおさら大変です。

 

それに、ドライブシャフトのブーツバンドって注意して作業をしないとバンドで手を切ってしまうこともあります。

 

でも、このブーツバンドツールを使うことによって、力もいらないし、手を切ったりする心配もなく、簡単にブーツバンドを交換することができます。


 

 

 

こちらのブーツバンドツールは耳タイプのブーツバンドに対応したブーツバンドツールです。

 

両側からかしめることによってバンドを締めることができます。

 

こちらの商品も上の画像をクリックすることによって詳しい詳細を知ることができます。

 

耳タイプのブーツバンドって普通のプライヤーでは潰すことができないんですよね。

 

かと言って、ノーズプライヤーでは力が入らなくてとてもじゃないけど無理ですね。

 

私もこのブーツバンドツールが無い時にはさんざん苦労しました。

 

このブーツバンドツールは、アジャスターのところに3/8”のソケットを差し込むところが付いているので、ラチェットレンチなどで回すことができるので、力を必要とすることがなく楽にブーツバンドを締めることができます。


 

 

 

こちらのブーツバンドツールも耳タイプのかしめ用です。

 

アジャスターはなく手でハンドルを握ってかしめるタイプですが、四角い穴が開いていてそこにスピンナーハンドルなどを取り付けることもできます。


 

まとめ

 

ブーツバンドツールは会社でひとつくらいはあるかもしれませんが、私は個人で持っていたほうが何かと便利なので自分で購入しました。

 

ブーツバンドツールは使ってみるとその便利さが実感できます。

 

今まで苦労してきた作業がなんなく簡単にできます。

 

作業時間の短縮にもなるのでみなさんに強くおすすめしたい工具です。

 

自動車整備工具 おすすめの記事一欄

コメント